引っ越しや部屋の片付けをきっかけに、集めてきたアニメグッズを手放そうと考える人は多いですよね。
でも、いざお店に買取で持ち込むとなると何かと悩むもの。

どのお店がいいんだろう?

どうせ売るなら少しでも高く売りたい!
このように思うのは当然です。
そこで本記事では、初めてアニメグッズを買取店に持ち込む人向けに、どんなお店を選べば失敗しないのかをご紹介。
アニメグッズを持ち込み買取で高値で売るために大切なポイントや、スムーズに買取ってもらうために重要な事前の準備について記事にしています。
- アニメグッズを買取店へ持ち込みするときにおすすめの店舗はどんなお店?
- 買取金額をアップさせる方法とは?
- 買取店へ持ち込むときに事前にすべき準備について
買取店へ持ち込むなら「アニメグッズの専門店」を選ぼう
まず大前提として、アニメグッズはリサイクルショップや古本屋ではなく、アニメグッズ専門の買取店に持ち込むのがおすすめです。

この理由はとてもシンプルで、専門店のほうがグッズの価値を正しく査定してくれるからです。
たとえば以下のような、アニメグッズではおなじみのアイテムってありますよね。
- 人気作品の限定フィギュア
- イベント会場限定のグッズ
- プライズ品(ゲームセンターの景品など)
などなど、アニメやマンガを愛する人であれば詳しい人もたくさんいるグッズの数々。
ですが、これらに詳しい人がいない一般的なリサイクルショップだと価値を理解されません。

そのため、買取額が安値になることも多いです。
一方でアニメグッズ専門の買取店には、知識豊富な査定員がいます。
このことから、適正な価格で買い取ってくれる可能性が高いです。
買取店へ持ち込むならば、キャラクターグッズ、フィギュア、声優グッズなど、自分が売りたいグッズのジャンルに強いお店を選びましょう。
実店舗が近くにあるかを確認しよう

持ち込みでアニメグッズを売りたい!
そんな場合は、アニメグッズ専門の買取をしている実店舗を選びましょう。
有名な買取店だと、以下のようなお店があります。
- 駿河屋(すぐ近くに店舗がある地域ならおすすめ)
- らしんばん(アニメ専門で全国に多店舗展開)
- トイズキング(買取金額アップキャンペーンがある)

これらのお店はスタッフもアニメに詳しい人が多いので、話が早く安心です。
実店舗が近くにない人は?

探してみたけど、アニメグッズ専門買取する実店舗が近くにない・・・
アニメグッズを専門としているお店は普通のリサイクルショップに比べて店舗数が少ない傾向にあります。
もし近所にこうした実店舗がない場合は、宅配買取を検討してみましょう!

宅配買取なら、ダンボールに詰めて送るだけなので、忙しい人や遠方に住んでいる人でも便利です。
宅配買取を受け付けている店舗は多く、その便利さで近年使う人が増えてきています。
- 自宅にいながら査定が完了する
- 送料・手数料が無料の買取店が多い
- まとめ売りキャンペーンなども適用される
- 持ち込みと違って査定待ち時間がかからない
持ち込むグッズが買取対象かを確認しよう!
アニメグッズの買取店はたくさんありますが、それぞれ得意なジャンルや査定基準が異なります。
そのため、買取対象品目をネットから事前に確認しておくことが大切です。

お店によっては、特定のジャンルやメーカーのグッズしか扱っていない場合があります。
できれば複数店舗で査定してみよう
少し手間ですが、複数店舗を比較する時間に余裕があれば、持ち込む前にいくつかの店舗で見積もりを比べてみるのもいいです。
特に高額なグッズを売る場合は、比較検討がおすすめ。
最近では店頭査定前に、ネットや電話でおおよその金額を教えてくれるお店もあります。

たとえば、同じフィギュアでも以下のように違いがでることもあるんです。
- 店によって数百円~数千円の差が出ることも
- キャンペーンで買取額がアップしているタイミングがあることも
インターネット上の口コミや評判も参考にして、信頼できるお店を選びましょう。
店内の居心地やスタッフの対応も大事
持ち込み買取ですが、査定中に店内で待つ時間もあります。

混雑していると長いこと待つ場合もあるので、店内の居心地もチェックしておきたいものですよね。
- 女性や学生さんでも入りやすい雰囲気
- グッズや本が並んでいて気楽に過ごせる
- スタッフの対応が丁寧で質問しやすい
こうしたポイントも、持ち込み査定が初めての人には大切です。
キャンペーン情報をチェック!
アニメグッズ専門店では、頻繁に買取キャンペーンを行っている店舗も多数あります。
たとえば、以下のように買取金額がアップするキャンペーンは見逃せません。
- まとめ売りで査定額がアップする
- 買取強化中のタイトルやジャンルがある
- 季節によって買取ボーナスがある
これらは買取店舗のサイトに記載があるので、事前にチェックしましょう。

持ち込む前にチェックするだけで、買取額がぐっと上がることもありますよ。
アニメグッズを買取店へ持ち込むときの準備は?
アニメグッズを買取店へ持ち込むときには、準備すべきことがいくつかあります。
どれも査定額をアップさせたり、スムーズに買取してもらうために大切なことなので、忘れずチェックしましょう。
持ち込む前にこれだけは準備しよう!
アニメグッズの買取ですが、いきなりお店に持ち込むのはちょっと待ってみてください。

なぜならば、事前の準備で買取価格が大きく変わることもあるからです。
商品の状態を確認することはすごく大切です。
フィギュアの箱やブリスターは揃っていますか?
CDやDVDに傷はありませんか?
トレカやブロマイドはスリーブに入っていますか?
グッズの状態は査定額に直結します。

可能な限り購入時の状態に近づけておくことで、査定額をアップさせられますよ。
それから、グッズの清掃も大切です。
軽くホコリを払うなど、できる範囲でいいので綺麗にしておきましょう。

見た目が良いと査定員の印象もアップします。
買取には、運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなどの身分証明書が必須です。
これも忘れずに持参しましょう。
持ち込みする時に注意すること
「さあ、いよいよお店に持ち込み!」
と言いたいところですが、スムーズな買取のためにも、以下の点には注意しましょう。
- 時間帯を選ぶ・・・土日や夕方など、混雑する時間帯は査定に時間がかかる場合があります。可能であれば、比較的空いている平日の午前中などに持ち込むとスムーズです。

引っ越しシーズンや年末とかゴールデンウィークも混むことが多いのでそこも注意が必要です。
- 梱包に気を配る・・・大量のグッズを持ち込む際は、運びやすいように段ボール箱などにまとめておくと楽です。フィギュアなど破損しやすいものは、プチプチなどで包んで丁寧に運びましょう。
- 査定結果を冷静に確認・・・査定額に納得がいかないことってあります。そのさいは、無理に売却する必要はありません。査定した人へ質問したり、一度持ち帰ってから検討するのもアリです。
まとめ
アニメグッズの持ち込み買取は、事前の準備とお店選びが成功の鍵です。
専門知識がある店員がいるお店を選ぶことは特に大切。
豊富な知識であなたの売りたいグッズを正確に査定してくれますよ。
本記事でご紹介したポイントを押さえて、あなたの大切なグッズを賢く手放し、次の推し活の資金に繋げてくださいね。