引っ越し前の片付け、意外と手間取るのがアニメグッズの整理ではありませんか?

前は興味があったけど、新居まで持って行くほどじゃないな・・・

捨てるのはもったいない・・・でも全部のグッズを持って行くのも大変だ・・・
こんな悩みを抱えていませんか?

そんな悩みがあるときこそ、アニメグッズ買取専門店の出番です!
アニメグッズは専門買取店を使うことで、引っ越し前の多忙な時期でも安心して売ることができます。
この記事では、特に忙しいときに利用をおすすめする「宅配買取」と「店舗持ち込み」について、ピックアップしてみました。
それぞれの利用の流れについてと、買取店を使う際にはどんな場合にどちらがおすすめかについてもご紹介。
それぞれの特徴を押さえて、あなたにとって最も効率的でストレスの少ない買取方法を見つけましょう。
- 「宅配買取」と「店舗持ち込み買取」の利用の流れ
- 「宅配買取」と「店舗持ち込み買取」の違いについて比較
- 「○○の人」にはどちらを使うのがおすすめ?
【宅配買取】買取店舗を使ったグッズ買取の流れについて

初めて利用するけど、買取方法が面倒だったらどうしよう・・・
宅配買取を初めて使う場合、こんな風に思うかもしれません。

ですが、宅配買取はネットから申し込みするだけでできるので意外と簡単です。
近年、宅配買取は人気の買取方法なのですが、この「スマホひとつで頼める便利さ」もその人気の理由となっています。
以下の項目では、そんな宅配買取の申し込みの流れについて紹介していきましょう。
買取店舗へネットから申し込み
- 買取店の公式サイトから宅配買取を申し込む
- 梱包キットを依頼する(店舗によっては自分で箱を用意する必要あり)
梱包キットは無料で配送してくれるお店もあります。

自己負担がしなくていいので、無料配送のお店を選ぶのも得するコツですよ。
売りたいグッズを梱包する
- グッズにほこりなどが付いている場合には事前に取っておく
- 売りたいアニメグッズを段ボールに詰める
- 身分証のコピーを同封(運転免許証・マイナンバーカードなど)

グッズの破損を防ぐには、「プチプチ」とかを使うのもおすすめですよ。
買取店舗へ発送する
- 近くのコンビニや郵便局から発送する
忙しい人は自宅集荷に来てもらうのもおすすめです。
査定をしてもらう
- 買取店がグッズの状態や市場価値をチェックしたあと査定
- 査定結果はメールや電話で通知される
買取価格を承認する、またはキャンセル
- 査定額に納得すれば承認する(キャンセルも可能)
- キャンセル時は返送される(返送料がかかる場合あり)
または、キャンセルのときに店舗が決めた査定額を超える場合だけ返送料タダになるケースもあります。
宅配買取を頼むときには、キャンセル時の返送料について事前にチェックしておきましょう。
指定口座へ入金される
- 承認後はあらかじめ指定した銀行口座へ振込
振込手数料は無料の店舗が多いです。

入金までの時間ですが、スピーディーな買取専門店の場合は24時間以内のお店もあります。
引っ越しなど急ぎで買取をしてほしい人は大体どのくらいで入金されるか、お店のサイトをチェックしておくのがおすすめです。
【店舗持ち込み】買取店舗を使ったグッズ買取の流れについて
あなたは今までに、リサイクル店で買取をしてもらったことはありますか?
アニメグッズをお店に持ち込みで売る場合、大体普通のリサイクルショップで買取ってもらう場合と方法にあまり違いはありません。
ただし、アニメグッズの場合には「いくつかチェックしておくことで査定額を少しでもアップさせる方法」があります。
持ち込みでグッズを売る場合の流れについて、以下の項目でご紹介していきましょう。
近くの買取店を探す
- インターネットで「アニメグッズ 買取 専門店」と検索して、最寄りのお店を見つけます。
ここで気をつけるポイントは、お店がどんなアイテムを買取可能であるかです。

営業時間や持ち込める商品の種類を確認しておくとスムーズですよ。

持ち込み買取の店舗ってどんなお店を選ぶといいのかわからない・・・
そんな人にアニメグッズを買取店へ持ち込むならばどんなお店を選べばいい?の記事を参考にどうぞ。

グッズをお店に持ち込む
- アニメグッズを袋や箱に入れて安全に運びましょう。
- 店舗に到着したら、受付で買取希望を伝えます。

グッズを持ち込むときには、破損に気をつけましょう。
「プチプチ」など緩衝材の利用がおすすめです。
査定を受ける
- 店舗スタッフがグッズを査定します。
査定額に満足しない場合、売らずに持ち帰ることもできます。

持ち込み買取で1番気をつけたいポイントが、この査定の待ち時間です。
GWや長期休暇などで店が混雑しているときは、大体査定時間も長くかかりがちです。
買取成立&現金受け取り
- 査定額に同意すれば、その場で現金を受け取れます。
一部のお店ではポイントやギフト券でも支払ってくれる場合があります。
「宅配買取」と「店舗持ち込み」の違いを比較表でチェック!

店舗持ち込みと宅配買取の違いをパッと見比べたい!
そんな人に向けて、わかりやすく表にしてみました。
項目 | 宅配買取 | 店舗持ち込み |
---|---|---|
利便性 | ◎ 自宅から発送するだけで完結 | △ 店舗まで足を運ぶ必要がある |
時間の自由度 | ◎ 24時間いつでも申し込み・発送可能 | △ 店舗の営業時間に合わせる必要がある |
査定スピード | △ 到着後に査定、1〜3日かかることが多い | ◎ その場で査定してくれる |
送料・手数料 | ◎ 多くは無料(キャンペーン有) | ◎ 無料がほとんど |
売れるグッズ数 | ◎ 箱に詰めれば大量でもOK | △ 持ち運べる量に限界がある |
買取価格 | ◯ 店舗と大差はないが、業者による | ◯ 店舗によって異なる |
梱包の手間 | △ 自分でダンボールに詰める必要あり | ◎ 持ち込むだけでOK |
買取キャンセル | △ 返送料がかかる場合がある | ◎ その場でキャンセル可能 |
向いている人 | 忙しくて時間が取れない人、大量にある人 | すぐに現金化したい人、少量だけ売りたい人 |
上記の比較を踏まえて、状況に合った買取方法を選んでましょう。
宅配買取と店舗持ち込みそれぞれおすすめの人はどんな人?
宅配買取と店舗持ち込み買取はアニメグッズを売りたいときに便利な方法です。
ですが、初めて使う場合、どっちが自分に合うかわからない人もいるのではないでしょうか?
そこで本項目では、どんな人にはどちらの買取方法がいいのかについて、以下でご紹介していきます。
宅配買取がおすすめの人
- 売りたいアニメグッズが大量にある。
- 近くにアニメグッズの買取店がない。
- 忙しくてなかなか店舗に行く時間がない。
- 梱包作業は苦にならない。
- 自分のペースでゆっくり準備を進めたい。
- 非対面で全て完結させたい。
持ち込み買取と違って、お店で査定時間を待たなくていいこともポイントです。
その時間を引っ越しなどの準備に使えますよ。

対面でグッズ買取のやりとりを避けたい人にもおすすめの方法です。
店舗持ち込み買取がおすすめの人
- すぐに現金が欲しい。
- 売りたいグッズが少量で持ち運びが苦にならない。
- 自宅や職場の近くにアニメグッズの買取店がある。
- 査定の様子を自分の目で確認したい、直接質問したい。
- 初めて買取を利用するので不安がある。

宅配買取と違って、査定しているのを自分で確認できるのがポイントです。
どのグッズがいくらでの買取かや、なぜその査定額かなど直に聞きたい人にもおすすめ。
まとめ
宅配買取とお店で持ち込み買取は、それぞれ引っ越しなどでアニメグッズを売りたい人にとって便利な手段です。
自宅にいながら利用可能な宅配買取は、何かと多忙な引っ越しのときでも手軽にグッズを売ることができます。
直接店舗へ持ち込む買取方法は、自分のグッズがどんな風に査定されているかを直にチェックするkとが可能です。
自分がどちらを使うことでメリットがあるか、考えるときのヒントになればうれしいです。