PR

【引越しで失敗した体験談】見積もり依頼する時期を間違えて大変だった話

「【引越しで失敗した体験談】見積もり依頼する時期を間違えて大変だった話」の記事のタイトルのアイキャッチ画像
記事内に広告が含まれる場合があります。

今までに私は何度も引越しを経験していきました。

そのなかでも大変だったのが、今から十数年前の引越しです。

季節は春、まさに引越しシーズンまっただ中でした。

アルパカ
アルパカ

それまで春先に引越しを経験したことがなかったこともあって本当に大変だった・・・

見積もり依頼時期を間違った。

グッズを売りに行った店もタイミングも合わなかった。

そんな失敗を経験した苦い経験です。

思い返してみると、「何であんな風に失敗するスケジュールを組んだんだろ・・・?」と思います。

そこで本記事では、当時の引越しを失敗した私の体験談をもとに、どうすればアニメグッズとの引越しで失敗せずにすむかをご紹介していきます。

本記事を読むとわかること
  • 今より知識を持っていないときに引越しで失敗した体験談について
  • 引越しですべき見積もり依頼の正しい時期とは?
  • 売りたいグッズがあるときにどんな風に売れば失敗しない?
  • アニメグッズを正しい梱包で破損から守るには?

 

【体験談その1】引越しシーズンを甘く見て見積もり依頼の時期を間違えた

「【体験談その1】引越しシーズンを甘く見て見積もり依頼の時期を間違えた」の項目のアイキャッチ画像

今から十数年前の引越しで、はじめて需要シーズンまっただ中の春に引越し予定がありました。

それまで私の家は夏や秋などの引越しばかりだったのですが、見積もりを依頼するのはそこそこ遅かったです。

でもそんな見積もり依頼でも、当時は予約が取れていた記憶があります。

そんな経験から、引越しシーズンの需要のすごさを甘く見ていたと言っても過言ではありません。

アルパカ
アルパカ

まぁ、引越しシーズンといっても今まで予約とれてたから、まだ後でもいいよね

なんて当時はのんきに構えてましたが、後で大変な思いをすることになったんです。

 

春先の引越しシーズンなのに4週間前に依頼して失敗

引越し業者に電話してみたら引越し予定日の予約が大変で困る女性

のんきに構えてた私たちが引越し業者に見積もり依頼をしたのは、引越し予定日の4週間前でした。

アルパカ
アルパカ

今思えばなんであんなに引越しシーズンを甘く見てたんだろ・・・

まずネットで探して良さげな業者にとりあえず電話をしたところ、返ってきた答えは「無理ですね!」の一言。

「えっ・・・ちょっと待ってください、じゃあ3月の下旬だったらいつでもいいので」

と言いかけたところ、さらに追い打ちかけるように「無理ですね!」の一言です。

しかも言った後ですぐ「ガチャン!」と強めに電話を切られました。

アルパカ
アルパカ

今思い返しても態度に腹が立ちます・・・たしかに甘くみてたけど・・・他にも言い方あるだろう!!!

そこで2軒目の業者を探して、再度電話をかけてみました。

「4週間後くらいの3月の後半に引越しを考えている」

そんな事情を説明すると「う~ん・・・」という返事です。

もう少し早く予約を依頼してもらえればなんとかできたんですけどね・・・

という返事で、すでにその時期の引越しスケジュールは満杯だという話でした。

アルパカ
アルパカ

当時、引越し先にある学校に入学が決まっていたので、かなり困った記憶があります。

本当に、早めの見積もり依頼をおすすめします。

特に引越しシーズンは!

 

3軒目の業者に依頼してなんとか予約がとれた

引越し業者に見積もり依頼して予約できてホッとしたときのイメージ

こうして2軒目の業者にも断られ、かなり慌てた私たち。

アルパカ
アルパカ

それでも次の引越し業者に依頼をお願いして、3軒目の業者でようやく予約が取れました。

大変な思いをしてやっと予約が取れたので、内心はホッとしました。

ですが、予約できないあいだ気が気じゃなかったので、家のみんながだいぶ気疲れしたのを覚えています。

 

【体験談その2】売りたいグッズを持って行く店を間違えた

【体験談その2】売りたいグッズを持って行く店を間違えたの項目のアイキャッチ画像

3軒目の引越し業者に依頼して、やっと予定日に引越し予約が取れました。

ここから残り4週間のあいだに引越し準備をすませないといけません。

1ヶ月近くあるとはいえ、引越し準備って大変なものです。

でも、今までにも引越したことがあったので、準備には自信がありました。

ですが、次に問題になったことがあります。

アルパカ
アルパカ

それが「売りたいアニメグッズ」についてです。

それまでの引越しで、私はアニメグッズを集めていませんでした。

でも、このときは集めていたうえ結構数もあったので、引越しをいい機会にグッズを手放そうと思ったのです。

ですが、私はアニメグッズを売るとき2つの失敗をしてしまいました。

アルパカ
アルパカ

それが「売りに行く時期と売りに行く店舗の選び方」です。

 

引越しシーズンや長期休みなど、人の移動の多い時期は買取店も混む

リサイクル店へ買取依頼に行ってみたら混雑していたときの様子

引越しの準備も進んでいたころ、私は売りたいと思っているアニメグッズを持って買取店へ持ち込みました。

このお店は前に何度か利用したことがあり、本や衣類も買取ってもらえるほか、小物も買取してくれるお店です。

そのため、アニメグッズも売れると思い持ち込みました。

アルパカ
アルパカ

お店は当時住んでいた自宅から車で30分はかかるので遠かったです。

そこへ引越し準備などの多忙な合間を使って売りに行きました。

でも買取店舗へ入ってビックリ!

今までに見たことないような、かなりの人数が査定カウンターにいました。

「え~こんなに混んでるのはじめてだな・・・」

と思いましたが、せっかく時間とお金(ガソリン代とか)をかけてここまで来たんだからと受け付けをすませます。

アルパカ
アルパカ

まあ、このところ引越し準備で忙しかったから、気分転換に売ってるものでも見ようかな・・・

なんてしばらく査定を待っていました。

しかし、いつもならとっくに査定が終わっているであろう時間はもちろん、15分以上かかってもまだ査定終了になりませんでした。

後でわかったのですが、引越しシーズンや夏休みなどの長期休みの買取店舗は激混みです。

人の移動が多くなると、買取依頼も増えますし、買取店で欲しいものを買ったり暇つぶしのためにかなりの人であふれます。

引越しシーズンや長期期間の休みに買取店舗へ持ち込みは、利用する前に考えるのがおすすめです。

 

アニメグッズに詳しくない店舗へ売って査定額でガッカリ

リサイク店の査定額でショックを受けたときのイメージ

アルパカ
アルパカ

まだかな・・・?さすがに疲れてきたし、帰って引越し準備もしなくちゃ・・・

そんな風に思っていると、ようやく自分の札番号を呼び出され査定カウンターに行きました。

カウンターに行くときに時計を見ましたが、買取店へ来て30分以上たっていました。

でも、「せっかく時間をかけて来たんだから、春で人も多かったみたい・・・しょうがないか・・・」と思っていました。

ですが、その後の査定額をみて心底ガッカリします。

「お待たせしました~査定額ですが、こちらになります!」

言われてみてみると「355円」の数字。

アルパカ
アルパカ

えっ・・・・・・・・・・・

当時売りにいったグッズですが、前の年にアニメが流行して原作漫画もかなりの部数(たしかその当時1000万部超えてた)を記録していたアニメのアイテムです。

他にもいろんなグッズを持って行きましたが、それら合わせてで300円台です。

さらに、書かれていたのが「まとめて100円」の文字。

アルパカ
アルパカ

あの~これってまとめてこの価格なんですか・・・?100円?

「はい、これはひとつずつは値段がつけられないので、まとめてこの値段です」

全くいって納得できませんでした。

後からわかったのですが、何でも買取可能なお店はアニメグッズなどに詳しくない人が査定をしています。

そのため、どのグッズがどのくらいの価値があるかなどはわからず、小物類などに分類して査定されたようです。

一瞬、査定があんまりなので、売るのをやめようか悩みました。

ですが、引越し先に持って行くには不要なグッズです。

アルパカ
アルパカ

さらに、ここの買取だけでかなりの時間をかけてしまっているので、悩む時間も持ち帰る手間も惜しい・・・

しかも、ここまで時間がかかると思わず、食べることよりも買取を優先したのでおなかも減っていました。

査定額にはガッカリですが、買取にサインをしました。

アルパカ
アルパカ

今ならはっきり思います、時間とお金のムダだった・・・

しかも、査定時間をかなり待たされすごく疲れました。

アルパカ
アルパカ

その日の夜の引越し準備がホントに疲れた・・・精神的な意味もこめて・・・

 

【体験談その3】梱包を適当にしてグッズを紛失しかける

「【体験談その3】梱包を適当にしてグッズを紛失しかける」の項目のアイキャッチ画像

私が数十年前の引越しのときに失敗した(しかけた)3つめの体験談、それがグッズの梱包についてです。

それまでにも引越しを経験していましたが、アニメグッズの梱包はしたことがありませんでした。

アルパカ
アルパカ

まあ、他のものと引越し準備は変わらないだろう

そんな風に思い、いくつかあった小物類を入れた段ボールに適当にアニメグッズを梱包しました。

これが紛失しかけた失敗の理由です。

引越し後、グッズを入れたはずの段ボールを探してみたのですが、グッズが見つからない!

「え・・・?どこにあのグッズ入れたっけ・・・?」

そんな風に探しましたが、なかなか見つかりませんでした。

引越し2週間くらいたって荷ほどきがほぼ完了しかけたころ、家族が部屋に飾ってた小物のインテリア類を入れていた段ボールから見つけてくれました。

アルパカ
アルパカ

引越し前の自宅に間違ってグッズを置いてきたかと思いました、慌てた・・・

 

引越しで慌てないためにいつまでに見積もり依頼をするとよかった?

引越しの見積もりで活躍する電卓を持っている人の手

引越しをするとき、できるなら余裕をもって準備をしたいものですよね?

でも、私自身数年前の引越しのときにギリギリな時期に依頼をしてしまいました。

そのため、精神的な意味で余裕がなかったです。

アルパカ
アルパカ

引越しで慌てないためにも引越しシーズンの場合、できれば3ヶ月前に見積もり依頼をすると最適です。

比較的すいているころだと、1~2ヶ月前までの依頼をおすすめします。

見積もり依頼の時期についてや、お得に引越しするためのポイントはアニメグッズ引越しで慌てない!業者探しと依頼時期のポイントについての記事を参考にどうぞ。

アニメグッズ引越しで慌てない!業者探しと依頼時期のポイントについて
アニメグッズの引越しで慌てないために!予約のコツや複数業者の見積もり比較など、役立つポイントを詳しく解説します。早めに見積もり依頼することで得られるメリットや、以前引越しで見積もり依頼を甘く見て大変だった体験談もご紹介しています。

 

時間とお金を損しないためどうやってアニメグッズを売ればよかった?

はてなマークがでているかわいい猫が売りたいアニメグッズの入った段ボールを持っている

引越し前は何かと多忙なので、時間はとにかく貴重です。

さらに、引越しや新生活でお金もいりようになるので、損は絶対避けたいですよね?

しかし、私はそのどちらも損する方法で集めていたアニメグッズを売ってしまいました。

アルパカ
アルパカ

時間とお金を損しないためには、「アニメグッズを宅配買取で売るのが1番おすすめ」です。

数十年前の引越しのときに苦い経験をしてからいろいろ調べたり、その後の引越しで試しましたが、この方法が1番よかったです。

宅配買取って利用したことがないから、どんな感じかわからないから不安・・・

宅配買取って引越し前に使ったらどんなメリットがあるんだ?

そんな疑問を感じる人は初めてでも安心!アニメグッズの宅配買取【メリット・デメリット徹底解説】の記事を参考にどうぞ。

初めてでも安心!アニメグッズの宅配買取【メリット・デメリット徹底解説】
宅配買取のメリットとデメリットについて徹底解説。宅配買取の利用をおすすめする人とおすすめしない人の違いについてや、初めての人でも安心して利用できる「宅配買取で失敗しないためのポイント」についてご紹介しています。

 

グッズを引越し先でも楽しむためにはどうやって梱包する?

アニメグッズの梱包をしているかわいい犬のキャラクター

アニメグッズを引越し先ですぐに見つけられ、楽しむためには梱包するときに2つのことに気を付けましょう。

1つめがアニメグッズを丁寧に梱包することです。

アクスタやフィギュアなど破損が心配なグッズは「プチプチ」など梱包材を使って、1個ずつ丁寧に梱包すると安心です。

2つめがアニメグッズ用の段ボールを作ることです。

先ほど、小物類の入って段ボールに一緒にアニメグッズを入れていたことで紛失しかけたと書きましたが、適当に梱包すると失敗する可能性があります。

ちゃんと段ボールに「アニメグッズ」などと記載をして専用の段ボールに梱包することで、引越し後で慌てずにすみます。
アルパカ
アルパカ

特に破損しやすいグッズは「壊れやすいグッズ」などマジックで書いておくことをおすすめします。

そのほうが引越し業者の人にも「丁寧に運ぶほうがいいんだな」と思ってもらえますよ。

 

まとめ

新生活を上手くはじめるためにも、引越しでの失敗は避けたいものですよね。

私は昔、見積もり依頼時期や売りに行く店を間違い、梱包を丁寧にしなかったので困りました。

アニメグッズとの引越しは破損しやすいものもあるので、気を付けるポイントはさらに多くなりがちです。

本記事で紹介しました体験談と引越しでの失敗を避ける方法は、ぜひ参考にしてみてください。

引越し準備を丁寧にしておくことで、新居でもアニメグッズとの楽しい生活を過ごせますよ。

タイトルとURLをコピーしました